- お電話でのお問い合わせ
-
受付時間 9:00〜18:00(土日,祝日を除く)
日本全国対応!
お問合せやご相談は、東京本社で一括受付します。
すべてのプランでユーザー数が無制限に設定できます。ユーザーが増えてもコストが変動することがないので安心です。
国内データセンターや各種ユーザー制限機能、141種類の操作ログの取得など、多岐にわたるセキュリティ対策を行っています。
チームで気軽にスモールスタートできるプランから、基幹システムと連携する大企業向けのプランまで、幅広くご用意しています。
厳格なセキュリティと柔軟性を兼ね備えたダイレクトクラウド
●メール添付でのファイル送信を禁止したい。
●USBでのファイルのやり取りを禁止したい。
●無料ストレージサービスの利用を禁止したい。
●社内・社外の特定メンバーで利用できる共同フォルダを簡単に作りたい。
●現在のファイルサーバーではテレワークへの対応が困難。
●現在利用しているクラウドストレージサービスのコストがかさんでいる。
これらのような課題やお悩みは
DirectCloudなら簡単に解決できます!
▼
-ファイル転送-
-ファイル共有-
ユーザー数は無制限で、月額費用は定額制。もちろん初期費用もかかりません。しっかりスタートできる月額30,000円(税別)のプランから揃えています。
国内データセンター、脆弱性対策、不正侵入検知など、ファイルサーバーを超える高度なセキュリティ機能を備えています。
ユーザー数無制限、高セキュリティというメリットをしっかりとささえる細やかな機能が豊富です。その一例をご紹介します。
データのダウンロード、アップロードなどの送受信はSSL(256Bitで暗号化)を利用し、セキュアに行われます。
日本国内にあるデータセンターは24時間365日体制で管理。またそのシステムのすべてが標準で冗長構成になっており、月平均99.95%の稼働率を実現しています。
ダイレクトクラウドへのアクセスは、IPアドレスでの制限のほか、デバイス別やOS別でも設定できます。無許可の端末からのアクセスを防げます。
ダイレクトクラウド専用のアプリケーションはPC用、iOS用、Andoroid用がありますが、それぞれ使用制限を設けることができます。
ログインやファイルリンクの作成、ファイル送信などのユーザーの操作を、ログとしてサーバーに記録。管理者はすべてのログを閲覧・確認することができます。
PC操作が苦手な人でも分かりやすく、直感的に操作できるインターフェース。操作時の「迷い」を最小限にすることで、業務効率化に貢献します。
モバイル端末でアプリケーションを利用する際、キャッシュファイルの自動削除の設定が可能です。モバイル機器での利用による情報漏洩を低減します。
代表的なOfficeファイルやPDFは、ダウンロードしなくても「プレビュー」ですぐに内容の確認が可能です。
このほかにもユーザーサイドと管理サイドの
ニーズにこたえる細やかな機能が盛りだくさん。
詳細はお問い合わせください。
▼
標準的な機能を備え、脱PPAPや社内外でのスムーズなファイル共有を実現
充実の機能で、脱PPAPや社内外でのファイル共有はもちろん、テレワークの導入・活用にも効果を発揮
ファイルサーバーとのハイブリッド利用で業務効率化
ファイルサーバーのクラウド移行で業務効率化
複数テナント間でより安全なファイル共有
中小企業から大企業まで1,500社以上が導入!(詳しくはこちら)
他多数の企業様で導入
※導入実績は株式会社ダイレクトクラウド提供の情報です。当社で導入サポートしていない企業様も含まれております。