
会社案内制作
- 御社と顧客のコミュニケーション課題を解決するツールを ご提案
見える赤字・見えない赤字、どちらもおまかせください
デジタル・アナログ両方の目を最大活用
お客様からの修正指示に対して、人の目で確認するのはもちろん、PDF検版やプルーフチェッカーといったデジタル技術も導入・駆使しています。
二重、三重の精度向上策で、「見える赤字」を確実に捉えます。
内容理解と経験で「赤字の死角」を狭めます
複数の箇所やページに影響を及ぼすような「見えない赤字」を見つけ出すには、案件の内容をどれだけ理解・把握しているかがカギを握ります。
熟練スタッフの豊富な経験、また、案件に携わり続けることで得られるマニアックな視点が、赤字の死角を限りなくゼロに近づけます。
「職人」のチームワークで大型カタログにも対応
日頃は単独作業が多く、職人肌といった印象がある校正ですが、ボリュームのある案件や短納期の案件にあたっては、専属チームを編成して取りかかります。
平均勤続年数11.5年のスタッフたちのチームワークで、大型商品カタログからチラシ、週刊誌から書籍まで、さまざまな形態の出版物に対応します。
TOTO株式会社
TOTO住宅&パブリックカタログ
住宅系、パブリック系商品のほぼすべてが掲載されている総合カタログ。弊社は30年近く制作にかかわらせていただいております。わかりやすく間違いのないカタログを目指して制作しています。
カタログ制作
TOTO株式会社
TOTOシステムバスルーム シンラ
戸建住宅用システムバスルームカタログ。約300ページのDTP制作と校正を請け負っています。関連カタログとの整合性も随時確認し、正確な情報作りに努めております。
カタログ制作
NTTレンタル・エンジニアリング株式会社
NTTREC CATALOGUE
カタログの全面リニューアルを実施するにあたり、タクトシステムのプランナー、ディレクター、デザイナーがチーム一丸となって取り組みました。
カタログ制作
一般社団法人金融財政事情研究会
第12次業種別審査事典
9巻合計12,000ページ。複数にわたる著者様の原稿を統一させつつ編集作業。編集+DTP+校正をまとめてお任せいただくことで、品質の向上と納期短縮を実現しました。
書籍・雑誌制作