
書籍・雑誌制作
- 編集・校正校閲の確かなノウハウと迅速なDTP組版で、
質の高い冊子制作を実現
出版したい本はあるけど、人手が足りない
編集作業からお願いできる会社を探している
複数の著者から原稿を回収し、校正のやり取りをしてほしい
単行本を装丁デザインから一括して依頼したい
素読み、誤字脱字チェックだけ手伝ってほしい
原稿整理、法令チェックをまかせたい
事典など10,000ページを超えるDTP作業を頼める会社を探している
厳密なルールに沿わなければならない教科書のDTP編集をしてほしい
シリーズ本を複数冊同時進行したい
雑誌の企画ページだけをお願いしたい
出版不況といわれるなか、付加価値の高いデザインを求められることが多くあります。読者に向けたメッセージを明確にし、書店での陳列を意識した装丁デザインに多くの経験と実績があります。
建築関係や法律関係等の専門書の校閲に好評をいただいております。タクトシステムでは読者視点からのチェックを徹底し、難解や婉曲に感じられる部分に対して積極的に申し送りをさせていただきます。誤字脱字だけでなく、読みやすい紙面づくりを目指します。
タクトシステムでは、案件ごとに最適なチームを組み進行管理します。定期刊行雑誌丸ごと一冊を毎月進行することも、10,000ページを超える事典を校了までの長期にわたりお引き受けすることも可能です。
一般社団法人金融財政事情研究会
第12次業種別審査事典
9巻合計12,000ページ。複数にわたる著者様の原稿を統一させつつ編集作業。編集+DTP+校正をまとめてお任せいただくことで、品質の向上と納期短縮を実現しました。
書籍・雑誌制作
株式会社東洋経済新報社
シャトルシェフのもっと簡単レシピ集 手をかけなくてもおいしい!
人気の保温調理鍋を使ったレシピ本。こちらもDTP、画像補正から印刷までを担当しました。用紙の特性にも配慮し、色の仕上がりを確認させていただきながら制作を進めました。
書籍・雑誌制作
株式会社学研プラス
なぜ?どうして?シリーズ
小学生の「ぎもん」にこたえるシリーズ。小学生の気持ちに沿って一字一句を校正しました。
書籍・雑誌制作
毎日新聞出版株式会社
週刊エコノミスト
毎日新聞出版様から発行している経済専門の週刊誌です。長きに渡り表紙デザインから本文デザイン、製版工程まで一括して対応させていただいております。
書籍・雑誌制作