
-
ブランドデザイン
製品ブランドのブランドデザイン
-
製品ブランドロゴの制作をはじめ、製品展開やパッケージ、販促における各種ツール等、各アイテムを統合的にデザイン、制作。
CI・VI
各アイテムのデザインイメージを統合。長期運用できるクリエイティブ環境を創ります
ブランドの課題を顕在化
ブランドの現状に潜在する本質的な課題を浮き彫りにし、その解決とブランド創造に有効な施策プランを導き出します。将来イメージを具体化し、未来の実現に向けたご提案を行います。
ブランドデザインの提案、開発
「そのブランドは何か?」…ブランドアイデンティティを創造し、コミュニケーションの軸になるコンセプトを確立します。その上でアイデンティティを体現するロゴマークを核にVIシステムを開発。全てのコミュニケーションデザインを統合するプラットフォームを創造します。
ブランドコミュニケーションの運用支援
各コミュニケーションにおけるアイテムやメディアへのVI展開をサポートします。中長期にわたりVIシステムを適切に運用し、各メディアを統合的に展開することで、ブランドが創られていきます。Webを軸にした効果的なコミュニケーションを支援します。
コンサルティング
ブランドの夢を語ってください。
課題を解決し、未来の実現に向けたご提案を行います。企業や商品・サービス等のブランディングプロジェクトで、豊富な実績を持つデザイナーとプランナーが戦略企画を立案します。培った経験をもとに、ヒアリングやインタビューを通して課題の本質を浮き彫りにし、その解決とブランド創造に有効な施策プランを導き出します。
ぜひ未来の夢をお聞かせください。将来イメージを具体化するロードマップをご提案します。
コンセプション
ブランドアイデンティティの創造。
「我々のブランドは何か?」「我々はどのような企業か?」「目指すべき場所は?」…ブランディングに必須なブランドアイデンティティを創造し、コミュニケーションの軸になるコンセプトを確立します。
ブランドや企業の意志を確立する他、場合によって顧客・ターゲット分析や競合分析を行い、ワークショップなどを経て、ブランドや企業が目指す将来像を創造していきます。
企業によっては既存の企業理念、ビジョン・ミッション・バリューをベースにしたり、または新たに制定します。このブランドアイデンティティを、コミュニケーションを通して各ステークホルダーと共有することになります。
基本デザイン
基本デザインの開発。
ブランドアイデンティティを体現したロゴマークを核に、ブランドカラーやスーパーグラフィックスなど基本デザイン要素、また必要に応じてタグラインなどを開発。これら基本デザイン要素について独自の使用規定を設け、基本デザインシステムとして体系化します。
アイテムデザイン
展開アイテムのデザイン制作。
基本デザインシステムを基盤に、コーポレートフォームやサインシステムなど各種展開アイテムをデザインします。基本デザインシステムのレギュレーションに則り、アイテムをトータルにデザインすることで統合されたデザイン展開を実現します。これらは基本デザインシステムと同様、アプリケーションデザインシステムとして体系化します。
ガイドライン開発
コミュニケーションガイドラインの編纂。
ブランドアイデンティティ、基本デザインシステム、アプリケーションデザインシステム、これらをガイドラインとして編纂します。各ブランドによって規模や範囲、内容はそれぞれ。CIマニュアルやブランドコミュニケーションガイドライン、スタイルガイドなど、呼称もそれぞれになります。このガイドラインに則りPRや販促、広告・宣伝など、コミュニケーションメディアのビジュアルデザインを統合的に管理し、一貫したブランドメッセージを発信していきます。
コミュニケーション
Webを軸に、効果的なコミュニケーションをサポート。Webを軸に、効果的なコミュニケーションを
サポート。
コンセプトを表現したデザインを、Webサイトを始めとする各メディアに統合的に展開することで、ブランドが社員や顧客に浸透し、ブランドイメージが創られていきます。
タクトシステムではWebを軸に、最適なコミュニケーション企画をご提案。その実施、実制作までサポートします。
ブランドデザイン
製品ブランドのブランドデザイン
製品ブランドロゴの制作をはじめ、製品展開やパッケージ、販促における各種ツール等、各アイテムを統合的にデザイン、制作。
CI・VI
VI
事業ブランドと製品ブランドのVI
バッグ販売を展開する事業ブランドと、そのオリジナルブランドのVI開発。基本デザインシステムをはじめ、各種展開アイテムを制作。
CI・VI
CIデザイン
社内ベンチャー企業のCIデザイン
コーポレートロゴとその基本デザインシステムを開発し、名刺や封筒などコーポレートフォームをはじめとする展開アイテムを制作。
CI・VI