HAKADORI その他

クロスメディアエキスパートを更新しました

2018.04.26 木

クロスメディアエキスパートを更新しました

こんにちは、CMB室の藤田です。

クロスメディアエキスパート認証試験に合格してから早いもので2年が経ち、認証期間も期限が切れるとのことで先日更新試験を受けました。今回はこのクロスメディアエキスパート更新試験について書こうと思います。

● 本試験の形式

更新試験の前に本試験についてですが、2年経って試験形式も少し変わり第1部と第2部の時間がそれぞれ、

  • 第1部試験 多肢選択形式(120分→100分)
  • 第2部試験 記述形式(120分→140分)

となりました(2018年4月現在)。自分が受験した時は1部・2部ともに120分でしたが、その後2016年10月に改定されたとのことです。第2部の論述試験の時間が20分延びたのは120分では時間が足らないという受験生への配慮でしょうか。第1部もマークシートで択一方式なのは変わらずですが、1問の中にいわゆる穴埋め問題が複数あり総設問数は250問程となっているようです。自分の時は全150問/120分だったので、今は試験時間が100分に短縮されて1問にかける時間がかなり短くなったということになります。試験の形式変更があっても難易度は均衡しているのか、統計レポートを見る限り合格率もまちまちのようです。また、カリキュラムも変更となりました。時の流れとともに内容も変わっています。

● 更新試験の概要

更新試験受験を申請すると専用サイトの URL と受験者専用のログインパスワードが JAGAT から送られてきます。インターネットが接続できる環境であれば期間内いつでもどこでも受験ができる CBT(Computer Based Testing)形式の試験です。問題内容は 知識補充のための択一式での出題(50問程度)と、400字程度の短文レポート2つ、どちらも時間は無制限です。

● 対策

更新試験なので気楽に構えていましたが無勉で挑むのもいかがなものかと思い、腕試しのつもりで模擬試験問題を引っ張りだして解いてみました。自分が受験した時から同僚が受験するために使用した直近までの模擬問題を揃えて準備は万端です。

過去6期分の模擬問題

過去6期分の模擬問題

久しぶりに問題を見て思ったのですが、以前の本試験を受験するときに比べてスラスラ解けたのでなんだか簡単だぞ…!? という印象でした。決して問題が易化したわけではなく、試験を通して得た知識が自分でも気づかないうちに糧となっていたようです。思い返せば実務で知識が役に立った場面もかなり多かったような気がします。反対に自分の業務とは関係の浅い分野は忘れていることも多かったです。ただ、以前は気がつかなかったのですが問題の内容は IT パスポート試験に近いと感じました。範囲も被れば出題ポイントも同じようになるため似た問題となるのでしょう。

● 受験

というわけで2018年4月の某日、試験に挑戦してみました。まずは択一式テストですが、出題数が50問とはいうものの1問の中に穴埋め問題が複数あるので総設問数は50問以上です。後述しますが、あとで数えてみたら総設問数は135問でした。そして問題内容は見覚えあるものがいくつか…つまり、直近の模擬試験からの出題が約半数近くでした。更新試験も本試験から抜粋したということなのでしょう。IT や技術系の問題は少なめでマーケティング・経営管理系の問題が多かったと思います。
試験はなるべく自力で回答し、じっくり時間をかけ93%の得点率で合格しました(70%以上の得点率で合格)。CBT 試験なので[終了]ボタンを押すと瞬時に合否があらわれます。

試験終了と同時にあらわれる結果画面

試験終了と同時にあらわれる結果画面

本試験とは違い回答の正誤が確認できるので答え合わせができます。数えてみたところ正解だったのは総設問数135問のうち126問でした。出題数は模擬試験からは24期が17問、25期が56問、それ以前の問題はなく、あとは新規の問題が62問でした。

設問数
第24期 17問
第25期 56問
新規 62問
合計 135問

今回は新規の問題で点を落とした感じです。なお、もし不合格であっても期間中は3回まで受験のやり直しができます。

更新試験択一式の実施ボタン

更新試験択一式の実施ボタン

そして記述式ですがこちらはテストというよりアンケートといった意味合いで、提出すれば合格です。最新カリキュラムの中で、主に知識・経験を深めたいと思う項目について400字程度にまとめて記述とのことです。自分はコンバージョンを上げられるようにセールスプロモーションのセンスを磨きたい旨を書きました。さらに記述した内容について JAGAT からヒアリングしてもいいかどうかという問に答えて試験は全て終了です。

更新試験記述式の実施ボタン

更新試験記述式の実施ボタン

● 雑感など

試験自体はあっさりと終わりましたが知識をアップデートできたのはよかったです。試験を通して得た知識が糧になっている手応えはすごく感じたので今後も業務に役立ちそうです。ただ本試験を受験したときも思ったのですが、問題のクオリティは JAGAT 目線でちょっと主観的かなと今回も思いました。この試験をベースに更なる知見を広げていくことが今後の課題になりそうです。

-HAKADORI, その他
-