こんにちは。
営業担当近藤です。
「第9回 NIPPON IT チャリティ駅伝」に参加してきましたので、レポートします。
直前まで天候が心配されましたが、どうにか持ちこたえた11月18日(日)のお台場、私も3キロ走ってきました!
タクトシステムとしては昨年に引き続き、2度目の参加。
今年はお揃いTシャツも用意して、気合十分!老若男女、計10名が集まり、5人で1チーム、各3キロを走ります。
お揃いTシャツでウォーミングアップ
昨年は初参加でバタバタとしておりましたが、今年は若干の余裕もあり、多少のメンバーの遅刻はご愛敬。昨年はあーだったの、こーだったのと言いながら、各自でのんびりと準備運動開始。でも、スタートが近づくにつれて、徐々にメンバーの表情も真剣に。
いよいよスタート!
本大会の参加は627チーム(3150名)。
タスキリレーも大変な状況ですので、だいたいのこれくらいかなというタイムを頼りに、前走者が戻ってくるのを待ちます。あれ?なんか予想タイムより早くない?とか言いながら、なんだかんだ言って本番に強いのがタクトシステムの強み。いやいやそんな悠長なことを考えている場合ではなく、あたふたとタスキリレー。声援にも力が入ります!
炎のランナー TAKE氏のタスキリレーの瞬間。
そんなこんなで、波乱万丈、悲喜こもごも、いろいろあってどうにか全員完走!
結果は以下の通り。
Aチーム | 63/627位 | 15km合計 1:05:33 |
Bチーム | 336/627位 | 15km合計 1:16:56 |
おお!Aチームは100位以内に入っている!
次は50位以内も目指せるかも!
次はコスプレして走ろうか・・・。
ん?次もでるの・・・?