こんにちは、日々寒さに震えるコメ子です。
最近はもう家に籠ってばかりで特にコレといったネタが無いので
最近あった出来事でもツラツラ書いていこうかなと思います。
出来事①:牛乳寒天を作るのにハマる
牛乳寒天って今まであまりそんなに好きでは無かったんですが、
コンビニの牛乳寒天を出来心で買ってみたら、「うま…牛乳寒天って…美味いかも知れん」と気付いてしまいました。
そこで強欲な私は「自作してもっと大量に食べたい…」と思い一時期狂うように牛乳寒天を作っていました。
自作した牛乳寒天
思惑通り、牛乳寒天を大量に自作しバクバク食べることに成功したのですが、
寒天を大量に摂取しすぎるとお腹がゆるくなる事をはじめて知りました。
出来事②:高尾山に行ってみた
今年は夏に帰省ができず、田舎育ちの私はいい加減山々の峰々が見たくなり、高尾山に行って参りました。
電車の窓から見える景色がビル群から徐々に山々に囲まれる景色に変化していくのに、地元感を覚えほっこり…
しかし、高尾山には思いの外、人がたくさんいて
「あぁ…やっぱり都会はどこも人でいっぱいね…」と思いました。
私の地元で山にいるのは、猿か山菜採りのじっちゃんぐらいなので、驚きでした。
出来事③:クリスマスにデカいチキンを買った
クリスマスといえば七面鳥の丸焼き…
クリスマスのイラストなどには大抵描かれていますよね。
だがしかし!!!!!!!!実際一回も食べた事ない!!!!!!!
食べてみたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そこで、ケンチキでクリスマスの時期にだけ予約販売している「五穀味鶏プレミアムローストチキン」を購入!!!!!!
そして来たる25日…
来たああああああああああああああああ!!!!!!!!
デケェ……デケェぞこの鶏…(大興奮)
モモ肉にかぶりついた時はそれはそれは美味くて昇天でした。
出来事④:我が家のハムちゃんが丸2年を迎えた
ジャンガリアンハムスターの平均寿命はおよそ2年ほどと言われています。
ハムがそんな中、丸2年を突破しました!!!!!ご長寿!!!!!!
ハムは1年ほど前から前庭疾患を患ってしまい、一時期食欲もガクッと落ち込んだので
正直先は長くないかも…と思っておりました…
でも、ハムが食べれるものを探しては、なるたけ与えるようにしていたら、食欲もみるみる戻り老ハムになっても毎朝元気にケージを走り回っています。
若き日のおハム(目がうりゅうりゅしててとっても可愛い世界一だなこれは)
現在のおハム(毛も艶が減って目もシパシパしてるけどやっぱり世界一だねハムは)
お給料下がっちゃったけど、ハムの為に頑張って稼ぐからねぇ…
まだまだ一緒にいようねぇ…
以上、どうでもいい近況報告第②弾でした~~~~~ノシ