こんにちは、末端冷え性に苦しむコメ子です。
今回は、最近あった出来事でもツラツラ書いていこうかなと思います。
出来事①:お〜いお茶のHOT用ペットボトルは再加熱可能
この時期になると、ペットボトルのあったかい飲み物をコンビニなどで見かけることが多くなりますが、あったかい飲み物って買ってから1時間もするともう冷めてることがほとんどだと思います…
そんななか私は出会ってしまった…
お〜いお茶のペットボトルはなんとレンチンして再加熱可能ウウウウウウウウウウウウ!!!!!
冷めてしまってもレンチンすればいつでもあったか〜いに戻るウウウウウウウウウウウウ!!!!
なんと嬉しや…嬉し…
あったかい飲み物を買ったはずが、いつの間にか冷えていて、逆に身体を冷やすという謎現象をこれで回避することができるのです。
他の飲み物でもそうなのかな?とみてみましたが、ほとんどがレンチン不可のものでした。
もっと…このペットボトル……広まれ…(合掌)
と切に願っております。
出来事②:ボディーソープを買ったものの乾燥肌すぎて足裏しか洗えない
幼き頃から乾燥肌で、カラダは大体ぬるめのシャワーで洗うだけだったのですが、高保湿とうたっているモノならイケるのでは??とボディーソープを購入。
案の定、乾燥肌に追い討ちをかけただけでした。
まだまだたっぷり残っているので、足裏をボディーソープで丁寧に洗い上げる生活が続いています。
出来事③:飼っているハムスターが足腰丈夫過ぎて時々二足歩行
ハムチャンを2 匹飼っているのですが、チビちゃんのほうが運動神経抜群でいつもケージのなかをシュタッシュタッと動き回っています。

チビちゃん▲
ある日おやつをあげると
コッコイツ…!! 立ちよった…!!!!少しでも早くおやつを受け取りたくて立ちよった…!!!
しかも立ち上がるだけならまだしも、二足歩行でちょこちょこコッチ(手)のほうへ移動してきよる…!!!
そしてまたある日…
絶対そうですやん、夜中立ってますやん、歩いてますやん、絶対。
次期に四足歩行を忘れ二足歩行になったらどうしよう…とドキドキしております。
ちなみに最近は
ということが多くなりました。
もしや…脱走を企てているのか……
二足歩行もそのための一つなのか…
お願いいなくならないで…
出来事④:ついにコタツを買った
東北の雪国でコタツと共に成長してきた私は、冬といえばどうしようもなくコタツが恋しくなります。
そして最近、たまらずコタツ一式を購入!!
購入したのは、無印良品の正方形コタツ机。
コタツ布団はニトリで手触りふわふわなやつをゲット!!
無印×ニトリでいい感じにコタツ一式そろえることができました。
無印で買ったコタツ机は大きすぎず小さすぎずで、邪魔になるわけでもモノがたくさん置けないわけでもなく使い勝手が良く、ニトリのコタツ布団は程よく厚手なおかげでかさばらず、暖気をとじこめコタツのあったかさを保ってくれます。
なんと言うか…
この言葉につきますわ…
そんなこんなで見事出不精になった私は、近所のスーパー以外これといって出かけず、今月ネタがなくこんなブログを書いたわけですよ!!!!!!!!!!!!
終